こんにちは。ノマド家族のぱぱぞん(@nomadkazoku)です。
2023年4月、我が家はマレーシア移住をはたし、クアラルンプールで暮らしています。
海外居住者となってしまうと、日本の銀行や証券会社が利用できなくなると知り、居住国によらず無料(条件付き)で口座維持ができるアメリカの銀行口座(旧ユニオンバンク)と証券口座(Firstrade証券)の口座開設しました。
関連記事
>> 米国ネット証券会社「Firstrade」口座開設方法【15分で完了】
>> Firstradeへの送金にも使える!プレスティアSMBC信託銀行が意外とイケてる理由
>> 海外送金Wise(ワイズ)の魅力とは?海外移住者が選ぶ3つの理由
長女の友人が夏休みに一人旅で会いに来てくれることとなり、いつか我が家でも経験するであろう飛行機を使った子どもの海外一人旅について、改めて調査してみました。
海外への一人旅は、子供とってエキサイティングでありながら、とても勇気のいるチャレンジとなりますが、そんな子どもたちのために子どもの一人旅をサポートしてくれる航空会社もあります。
この記事では「未成年者&保護者同伴なしの海外旅行」について調査します。
子どもの海外一人旅を理解する
具体的な内容をご説明する前に、子どもの一人旅とは何か?
また、お子様の海外一人旅の意義やリスクについてご理解頂くことが重要です。
子どもの一人旅の定義
航空業界において、子どもの一人旅は、英語で”Unaccompanied Minors(UA)”と呼ばれ、直訳すると「U=同伴者なし M=未成年者」となります。
ほとんどの航空会社では国際線でのお子様の一人旅を認めていますが、年齢制限や特別な手続きがある場合があります。
通常、12歳以上の子供は一人で搭乗できることが多いですが、航空会社によって異なるため、事前に確認することをオススメします。
大手航空会社では、未成年者の一人旅をサポートするサービスは、主に次のように呼ばれています。
Unaccompanied Minor Service (未成年者同伴サービス)
Unaccompanied Child Travel Service (未成年者同伴旅行サービス)
Unaccompanied Minors Service (未成年者同伴サービス)
子どもの一人旅サポートの内容
子どもの一人旅サポートでは、通常、チェックインから目的地到着までの航空会社スタッフによる支援、優先搭乗、および飛行中の監視が含まれます。
お子さんにとっては、ご旅行がより安全、快適、負担軽減となり、保護者にとっては、サポート体制があることで、不安が解消され、お子さんの一人旅を後押しする安心材料となります。
一般的には、1社で完結する直行便や乗継便で提供され、複数の航空会社をまたぐ乗り継ぎやコードシェア便のようなあいのりのフライトでのサービス提供は、対象外となることが多いようです。
子どもの一人旅の意義
お子様の一人旅は貴重な経験となり、いくつかのユニークなメリットがあります。
例えば、次の3点です。
- 自立心の育成
一人旅は、子供の自立心を著しく高めることができます。空港での移動、搭乗券の管理、航空会社のスタッフとのやり取りは、子供にとって重要な経験となります。また、1人で海外の行きたい場所まで行くという目的を達成することで、大きな自信をつけることもできます。 - 異なる文化に触れる
旅行、特に国際的な旅行は、子供たちを異なる文化や環境にさらされます。このような体験は、視野を広げ、世界に対する理解を深め、文化の違いに対する共感と尊敬の念が育まれます。 - 責任を学ぶ
一人旅は、子供自身の責任について向き合うことになります。持ち物の管理、飛行機に乗るための時間管理、空の旅の規則や規制に従うこと。このような経験は、子供の人間的成長に貢献します。
子どもの成長を取るか?安全を取るか? 親心としては悩ましいですね ^^;
親の本音のメリット
子どもの一人旅サポートを提供する大手航空会社のチケットは高いです。
しかし、保護者同伴で現地を訪れた場合と比較し、子供1人分の飛行機代だけで済むため、トータルコストは節約できます。
特に、サマーキャンプなど寮付きの留学をする場合は、空港への送迎もあり、特定の施設内での団体行動中心となるので、子ども1人での海外渡航にも一定の安心感を持って送り出すことができます。
あくまで現地に信頼できる保護者がいる場合に限られますが、海外渡航を計画する際の選択肢の一つとして「子どもの一人旅サポート」の利用も考慮に入れておきましょう!
子どもの一人旅のリスク
子供の一人旅には、当然様々なリスクがあります。
子供の成長のためのとは言え、過剰なリスクに晒すわけにはいきません。
どのようなリスクが考えられるのか確認しておきましょう。
迷子や誘拐
一人旅の子どもは、保護者とともに行動するよりも、迷子になったり誘拐されたりしやすくなります。特に、言葉も通じず、道もわからないような不慣れな場所ではなおさらです。
医療上の緊急事態
一人旅の子どもは、医療上の緊急事態に遭遇する可能性が高い。子どもが病気になったり怪我をしたりした場合、外国で必要な治療を受けさせるのは難しいかもしれません。
言葉の壁
一人旅の子どもは、訪問国の言葉を話すことができないかもしれません。そのため、他の人とコミュニケーションを取ったり、移動したり、周囲の環境を理解したりすることが難しくなる可能性があります。
文化の違い
一人旅の子どもたちは、訪問国の文化的規範に精通していない可能性があります。これは現地の人に対し、誤解や失礼な態度につながる可能性があります。
経済的な困難
海外旅行にはお金がかかります。子どもが一人で旅行する場合、クレジットカードなどの使用も難しいため、旅の資金を現金で持ち歩く必要があります。
支払いが必要な状況で、十分な資金が足りない場合、足止めを食らったり、見知らぬ人に助けを求めなければならなくなったりする可能性があります。
盗難や詐欺被害
犯罪は自分よりも弱い存在から奪うほうがラクだと考えるため、あからさまに子どもが一人旅をしていることが露見されると、犯罪の標的にされてしまう可能性があります。
これらのリスクは、事前知識を準備をすることや、心構えにより軽減することができます。
詳しくは、お子様の旅の準備以降で解説します。
東京-クアラルンプールでサービスを提供している航空会社は?
2023年8月現在、東京-クアラルンプール間は、5つの航空会社が直行便を運航しています。
その中でも子どもの一人旅サポートを提供している航空会社のサービス内容を見てみましょう。
航空会社一覧(東京-KL:直行便)
5つの航空会社のうち、子どもの一人旅サポートを提供している航空会社は、次の3社です。
マレーシアのエアアジアX、インドネシアのバティックエアにも直行便がありますが、本路線を対象にしたUMサービスはありませんでした。
サービスの比較
ここでは、各航空会社の子どもの一人旅サポートの内容をご紹介します。
全日空(ANA)|エアポートサポート
エアポートサポートは、サポートが必要な人全般をサポートするサービスです。
|対象者
・3歳以下の子連れの単身の大人
・65歳以上の高齢者
・単身の妊婦
・12〜16歳のお子様
|サービス内容
① 出発空港|チェックインカウンター ▶ 搭乗ゲート(or ラウンジ)への案内
② 乗継空港|降機 ▶ 乗継カウンター(ゲート)、シャトルバス乗り場への案内
③ 到着空港|降機 ▶ 到着ロビーまで(お迎えへの引継ぎ)の案内
公式サイト|ANAエアポートサポート(国際線)
日本航空(JAL)|ファミリーサービス
ファミリーサービスは、対象となる搭乗券を利用する、海外赴任、帰任時、赴任中のご家族を訪問されるご渡航をサポートするサービスです。
|対象者
◎ 日本発着国際線で搭乗券クラス「F/A/J/C/D/X/I/U/W/Y」の印字がある方
※特典航空券はファーストクラス、ビジネスクラスのみ
1. 配偶者おひとりの場合
2. 配偶者おひとりで16歳未満のお子さまをお連れになる場合
3. 12歳以上16歳未満のお子さまのみの場合
4. 60歳以上のご家族のみの場合
5. 16歳未満のお子さまの人数が、16歳以上の同伴者の人数を上回る場合
|サービス内容
① 出発空港|チェックイン ▶ 搭乗までの案内
② 乗継空港|他社便・コードシェア便を含め、柔軟に乗継ぎ案内
③ 到着空港|降機 ▶ 入国など各種お手続きのお手伝い
※機内では2歳未満向けの離乳食など、赤ちゃん向けのサービスも提供
公式サイト|JALファミリーサービス
マレーシア航空|UMNR
UMNR(Unaccompanied minors)では、フレンドリーな地上スタッフと客室乗務員が、チェックインから搭乗までと、最終目的地で保護者と合流するまでのお子様のあらゆる手続きをサポートします。
|対象者
5歳以上〜12歳未満|一人旅も可能だが、UMNRの登録が必須な場合もある
12歳以上〜15歳未満|一人旅が可能。一定の条件を満たせばUMNRを利用可能
※5歳未満は、保護者の同伴が必須
|サービス内容
① 出発空港|チェックイン ▶ 客室乗務員への引渡しまでの案内
② 乗継空港|原則24時間以内のみ。それ以上待機する場合は、現地の引き取り手が必要
③ 到着空港|降機 ▶ 入国審査・荷物受け取り ▶ 指定保護者に引渡し
公式サイト|マレーシア航空「Infants and Children」
マレーシア以外の国で子どもの一人旅サポートをご利用になりたい場合は、目的地への直行便を提供する航空会社を確認し、Google検索で“航空会社名+Unaccompanied Minors”といったキーワードで検索してみてください。
利用したい航空会社が決まったら、Skyscannerなどの格安航空券検索サービスを利用して、日程や時間帯など更に具体的な航空券を絞り込みましょう!
子どもの一人旅チケットの購入方法
未成年(18歳未満)の航空券を購入したい場合、通常、格安航空券検索サイトは利用できません。
各航空会社の公式サイトからチケットを購入する必要がありますのでご注意下さい。
お子様の旅の準備
航空会社を選んだら、次のステップはお子様の旅の準備です。
必要な書類
特にお子様の一人旅の場合、適切な書類が不可欠です。
以下は、お子様が必要とする書類のリストです。
① パスポート
② 渡航先保護者の連絡先
【一部の国】両親からの同意書 ※マレーシアは不要
【長期滞在】渡航ビザ ※マレーシアは、3ヶ月以内の観光には不要
パスポート
言わずもがなですが、未成年者に限らず、海外旅行には必須の書類です。
まだパスポートを取得していない方は、いざという時にすぐに海外に羽ばたけるように、こちらの記事を参考にサクッと取得しておきましょう!特に12歳未満と12歳以上で手数料が5,000円も違うので、12歳になるまでの取得がオススメです!
関連記事
>> 東京のパスポート申請はどこでやる?必要書類と申請期間は?混雑回避の裏技
渡航先保護者の連絡先
渡航先保護者の現地の電話番号やメッセージアプリの友だち追加QRコードなど。
お子さん自身が把握していることはもちろん、お子さんが現地で急病や事故にあった場合に、本人以外の第三者が見て、連絡先がすぐに分かるようにしておく事が大事です。
カードサイズに収まる大きさにし、普段使っている定期入れなどカードホルダーを流用して、普段遣い用の荷物にくくりつけておきましょう。
個人情報が気になる場合は、表面に「Emergency Card」と目立つように書いておき、” In an emergency, reach us using the back page contact info.”(緊急時には、裏面の連絡先情報を使用して私たちに連絡してください)などと書いておきましょう。
サンプルイメージ
プリンタに印刷して使えるサンプル画像を作ってみましたので、お急ぎの方は
両親からの同意書が必要な国のリスト
一部の国では、未成年が1人、または片親だけで入国する場合、両親の同意書が必要になります。
2023年8月時点では、次の19カ国が対象となっています。
参照PDF|JAL「未成年の単独・または片親のみ同行の渡航に条件のある国」
親権者の書面による同意が必要な理由は、国際的な児童誘拐防止、旅行中の問題発生時の親権者の同意証明、及び医療処置時の親権者の同意取得のためです。
特に、比較的往来が自由なヨーロッパの国々での取り締まりが厳しいので、該当地域に行かれる場合は、ご注意ください。
渡航ビザ
日本のパスポートは、世界189カ国にビザなしで渡航することができるので、1ヶ月以内の短期的な旅行であれば、ほとんどの場合ビザは不要です。
荷造りについて
適切な荷物を用意することで、お子様の旅行体験は大きく変わります。
特に、お子様の体力に合わせた適切な量の荷物に制限することが重要です。
荷物を | 増やす | 減らす |
---|---|---|
利点 | 服装の自由度が増える 現地調達の手間が減る | 行動がしやすい 費用節約になる |
欠点 | 移動が困難 コスト増と紛失リスク | 現地調達の手間が増す |
多くの荷物を持つと服の選択肢が増え、天候に対応しやすく、洗濯や現地購入の手間が省けます。しかし、移動が困難になり、フライト時に追加料金がかかったり、荷物を失うリスクも高まります。
荷物を軽量にまとめると移動が楽で、荷物料金を節約し、自由な旅行が可能になります。しかし、選択肢が限られ、必需品を購入したり洗濯したりする必要が出てくるかもしれません。また、突然の天候やイベントに対応できない場合もあります。
海外旅行に必要な荷物リストに関しては、こちらの記事も参考にしてみてください。
関連記事
>> 【保存版】長期×家族×海外旅行の持ち物リスト|チェックリストExcel付き
スムーズな旅行のためのヒント
専門的なことはさておき、お子様がスムーズな旅行を体験するためのヒントをいくつかご紹介します。
① 事前に空港の手続き流れを確認する
② 現地のネット回線を確保しておく
③ 必需品の場所を決めておく
④ 早めに空港に到着する
事前に空港の手続き流れを確認する
国際線の飛行機に乗ることが初めてだったり、不慣れな場合は、YouTube動画などを利用して、手続きの流れを事前に確認しておきましょう!
現地のネット回線を確保しておく
ほとんどの空港では無料のWiFiを使うこともできますが、慣れないとうまく接続できなかったり、情報漏えい等の安全面での不安があります。
そこで、事前にネット回線を確保しておくのがオススメ!選択肢はいくつかありますが、最も手軽なのは次のいずれかの方法です。
ポケットWiFi
現地の回線に接続可能なWiFiルーターを空港でレンタルすることで、現地到着後、すぐに使うことができます。
海外用SIM
現地の通信会社と提携したSIMカードに差し替えることで、現地の通信回線を格安で利用することができます。
必需品の場所を決めておく
パスポートや航空券などの貴重品は、できるだけ肌身離さず身につけておくことが重要です。
預入荷物は、空輸時に紛失するリスクもありますし、手荷物なども置き引きや盗難に合う可能性があります。
確実なのは、セキュリティポーチと呼ばれる薄型の腹巻きのようなバッグを利用し、貴重品を服の中に隠し持つことです。
早めに空港に到着する
基本中の基本ですが、初心者の方は最低でもフライト時刻の3時間前には空港に到着しましょう。
海外渡航の際の手続きには時間がかかりますが、飛行機の旅に慣れればオンラインチェックインなどを活用し、空港での待ち時間を短縮することもできるようになります。
安全で楽しい旅のために
犯罪のリスクを最小限に抑えるためには、以下のような対策を取ることが重要です。
貴重品の管理:
貴重品を目立たない場所に保管し、盗難に遭わないように注意しましょう。
人混みでの警戒:
人が多い場所や観光地では、盗難やスリに注意しましょう。
夜間の注意:
夜間に外出する際は、明るい場所や人通りの多い場所を選びましょう。
特に最も被害の多い窃盗やスリは、ターゲットを探しやすい観光地や夜間の飲み屋街に出没します。
マレーシアは、19時頃までは日が出ているので、お子さんが外出する時間帯で暗くなることは殆どないはずです。
クアラルンプールの犯罪統計
マレーシア警察が公表している犯罪数の統計データ(クアラルンプール市内)は、次の通り。
最新のデータでは、7年間で犯罪件数が大幅に低下している。
要因としては、次のようなことが考えられる。
防犯カメラの技術向上
顔認識ソフトの精度が向上し、犯罪者を特定、逮捕しやすくなったことが、犯罪の抑止力にもなっている
著しい経済発展
平均的に5%台の経済成長を続けており、犯罪の2大原因である貧困と失業が減少した
ソーシャルメディアの台頭
SNSにより人々が犯罪を報告したり、警察が犯罪者を追跡したりすることを容易になったことで、犯罪者が活動することをより困難にするのに役立っている
確かに、犯罪者としてのレッテルを貼られてネットで晒されるリスクを考えると、よほどのリターンがないと犯罪でお金を稼ごうなどとは思う気にならない。
もちろんその前提として、十分なお金を稼ぐことができる仕事がある前提だが、この点もテクノロジーの発展により、仕事探しがしやすくなったことも犯罪率を下げる効果がありそうだ。
安全か、成長か、それが問題だ
この記事では、各航空会社が提供する「子どもの一人旅サポート」を中心に「未成年者&保護者同伴なしの海外旅行」について調査しました。
もし、我が家の娘たちから「海外を一人旅をしたい」と言われたらどうするか?
結論「子供を信じられるかどうか」によるのかなと。
ボク的には長女はいいけど、次女はダメ(笑)。※年齢の問題ではなく性格的に…
当然、行先の安全度によっても、信じられるかどうかのボーダーラインも変わってきます。なので、親としてできることは、子供のやりたいことを理解しつつ、その国のリスクを把握することで、ボーダーラインを上げることくらい。
子どもの一人旅は、親子で協力し、適切な準備をすることで実現可能です。
その旅から帰ってきた子どもたちは、きっと大きく成長していることでしょう!
ではまた!
よくある質問 – FAQs
未成年の一人旅は何歳から可能ですか?
航空会社によって異なりますが、通常、5歳から17歳までのお子様がお子様の一人旅とみなされます。
すべての航空会社はお子様の一人旅のサービスを有料にしていますか?
日本のJALとANAに関しては、基本無料(※一部対象外チケットもあり)ですが、多くの航空会社は子どもの一人旅サポートに対して料金を請求します。
また、LCCなどの格安航空会社では、サービス自体を提供していない場合もあります。
国際線に子供一人で搭乗できますか?
はい、ほとんどの航空会社では国際線でのお子様の一人旅を認めています。
ただし、渡航先や航空会社により条件が異なるため、詳しくは各航空会社に問い合わせる必要があります。