こんにちは。DeFi牧場のおーじぃ(@DeFi_Ranch)です。
2023年4月、我が家はマレーシア移住をはたし、クアラルンプールで暮らしています。
海外居住者となってしまうと、日本の銀行や証券会社が利用できなくなると知り、居住国によらず無料(条件付き)で口座維持ができるアメリカの銀行口座(旧ユニオンバンク)と証券口座(Firstrade証券)の口座開設しました。
関連記事
>> 米国ネット証券会社「Firstrade」口座開設方法【15分で完了】
>> Firstradeへの送金にも使える!プレスティアSMBC信託銀行が意外とイケてる理由
>> 海外送金Wise(ワイズ)の魅力とは?海外移住者が選ぶ3つの理由
せっかくの海外移住、海外向けの情報発信も出来るようならねばと思い、せっかくなら海外サーバーを利用してみようと思い立ちました。
とは言え、実験的に始める段階なので、そこまでの予算はありません…。
できるだけ低コストで、評判の良い海外レンタルサーバーを探した中で、シェアを一覧できるサイトを見つけることができました。
シェア1%以上を確保する上位15社について調査してみました。
今回の記事では、グローバルシェアランキングを参考に「海外サーバーのメリットとデメリット&オススメを料金比較」について解説したいと思います。
海外格安レンタルサーバーおすすめ3選
要求する条件は次の3点。
①月額1,000円以内
②サイト設定数は無制限
③メールアドレスを発行できる
世界シェア上位サービスの中から、条件を満たしたサービスをおすすめ順に並べてみました。
3つ並べてはみましたが、総合的なスペック面では「 Namecheap 」が頭一つ抜けているように感じます。
各企業の概要についても簡単にまとめてみましたので、合わせてご確認下さい。
Namecheap
Namecheapは、2000年に設立された「最高のドメインと最高のサービスを最高の価格で提供する」ことを使命とするウェブホスティング企業です。
3種類の共有ホスティングプランを提供しており、最も安いプランは1.58ドル/月で利用できます。
DreamHost
DreamHostは、1996年にロサンゼルスで設立されたWordpressをサポートし「オープンなWEBプラットフォームの選択肢を増やすこと」を使命としたウェブホスティング企業です。
初心者ウェブマスターのためのプロセスを容易にするツールで、リーズナブルな価格で優れた機能を提供しています。
GoDaddy
GoDaddyは、1997年設立され、アリゾナ州テンペに本社を置く、ウェブホスティング企業です。
世界中で2000万人以上の顧客を抱え、Weeblyに次ぐ世界2位(約23%)のシェアを獲得しています。
しかし、その評価はまちまちで、手頃な価格設定や操作性を称賛する声がある一方で、カスタマーサポートや客単価を上げる戦術を批判する声もあります。
海外サーバーを利用するメリット・デメリット
海外サーバーを利用するメリット・デメリットは次の通り。
海外サーバーを利用するメリットとは
◎ 低コストで利用できる
海外に視は低価格で高品質なサービスを提供しているサービスプロバイダーの選択肢も多く、国内サーバーに比べて低コストで利用する事ができます。
◎ サイトの高速化
海外に多くのユーザーがいる場合は、現地のサーバーを利用することで、サイトの表示速度が向上することがあります。世界的な発信をする場合は、ローカルを利用するよりも、米国のサーバーを利用した方が速度や評価の面で有利になるようです。
◎ 地域の制限回避
主に中国など、海外へのアクセス制限がかかっている地域で表示されるためには、現地のサーバーを利用することで、ローカルユーザーにサイトを見てもウラうことが出来るようになります。
? IP分散でSEO強化
海外サーバーを利用し、自身が運営するサイトの相互リンクに多様性をもたせることで、より高い被リンク効果が期待できるという説もあります。ただし、検索アルゴリズムには公式な見解がないため、どの程度の効果があるかは不明確です。
海外サーバーを利用するデメリットとは
✕ 通信速度が遅くなる可能性がある
海外サーバーを利用する場合、通信速度が遅くなる可能性があります。特に、地理的に遠い場所にあるサーバーを利用する場合には、通信速度が遅くなることが予想されます。
✕ サポートが困難になる場合がある
海外サーバーを利用する場合、サービス提供者とのコミュニケーションが困難になる場合があります。特に、言語や文化の違いがある場合には、コミュニケーションの壁が生じることがあります。
海外サーバーを利用する際の注意点
サービス提供者の信頼性を確認すること
海外サーバーを利用する場合、サービス提供者の信頼性を確認することが重要です。特に、海外サーバーを利用する場合には、サービス提供者の評判や実績を確認することが必要不可欠です。
セキュリティ対策をしっかりと行うこと
海外サーバーを利用する場合、セキュリティ対策をしっかりと行うことが重要です。特に、海外サーバーを利用する場合には、不正アクセスや情報漏洩などのリスクが高まるため、セキュリティ対策を徹底することが必要です。
法律や規制の違いに注意すること
海外サーバーを利用する場合、法律や規制の違いに注意することが重要です。特に、海外サーバーを利用する場合には、現地の法律や規制を遵守することが必要です。
結論 3年間ならコスパ高し!
今回の記事では、グローバルシェアランキングを参考に「海外サーバーのメリットとデメリット&オススメを料金比較」について解説しました。
海外サーバーを利用することで、海外からのアクセス増、サイトの高速化や地域制限の回避、セキュリティの向上などのメリットがあります。
逆にデメリットもありますが「 Namecheap 」なら$82で3年利用できます。これでほぼ無制限に利用可能なら、実験場所としてはコスパが良いのかなと思います。
現時点では、レンタルサーバーの利用に関しては、海外居住者が日本への納税対象とみなされる「恒久的施設 = PE」の対象外とされているようですが、今後変更がないとも限りませんので、早めに準備を進めておきたいと思います。
ではまた!